世田谷区で庭木の剪定・伐採・刈り込みにお困りなら有樹造園まで。明朗会計で安心、ご相談から作業終了まで親切丁寧な接客を心がけております。気になっていた自宅のお庭をさっぱりさせませんか?
職人ブログ
  • HOME »
  • 職人ブログ »
  • yukizouen

yukizouen

雑草の駆除作業(除草剤散布作業)〜世田谷区の植木屋有樹造園〜

BEFORE AFTER 本日は、除草作業を行いました。 今年は初夏から暑い日が続いたせいか、例年よりもかなり雑草が生えていました。また別の種類の根強い雑草に変わっていたため、大変な作業になりましたが、しっかりと手作業で …

オオイタビの刈り込み&ツルの除去〜世田谷区の植木屋有樹造園〜

BEFORE AFTER 本日は、オオイタビの刈り込みとツルの除去作業を行いました。 オオイタビの葉は青々とした緑色で、気根による枝の分岐・伸長で成長していきます。 ほかのつる性植物に比べて登はん性が強く、石垣や塀、無加 …

ヤシの木の剪定【病院での作業】〜世田谷区の植木屋有樹造園〜

BEFORE AFTER 病院入口のシンボルツリーとなっていた ヤシの木を剪定させていただきました。 車の出入りもあり、人がよく行き来する場所でもあったため、強風による人や建物、家屋への被害を防ぐためにも軽くなるように剪 …

病院ホームの庭の手入れ〜世田谷区の植木屋有樹造園〜

BEFORE AFTER 本日も引き続き、 世田谷区の病院で作業になります。 金木犀、紅葉、百日紅、ハナミズキ 木蓮、アベリア、夾竹桃、アカギ ツツジ、提灯花、コデマリなど それぞれ木の特徴に合わせて 剪定、刈り込みを行 …

藤の剪定【病院での作業】〜世田谷区の植木屋有樹造園〜

本日は世田谷区にある病院にて 藤の剪定を行いました。 BEFORE AFTER かなり不揃いに伸び切っており、散らかっていた印象でしたので、まずは混みすぎたり、重なった不要なツルを基部から選定しました。 こうすることで、 …

カイヅカイブキの剪定〜世田谷区の植木屋有樹造園〜

BEFORE AFTER 本日はカイヅカイブキの剪定をさせていただきました。 今回はお客さんの要望で小さくすることが目的でしたが、内枝が全く無かったため、まず新しい枝を芽吹かせることを意識しました。そのために、陽の光と風 …

アベリアの刈り込み〜世田谷区の植木屋有樹造園〜

BEFORE AFTER 本日は某クリニックさんにて アベリアの刈り込みを行いました。 木全体のバランスを見ながら風通しと日当たりを改善し、コンパクトにすることを意識しました。 アベリアは成長が早く、萌芽力も強い植物です …

防草工事〜除草&抜根、砂利引き〜世田谷区の植木屋有樹造園

本日は、防草工事を行いました。 まずは除草作業から。 次にシュロとコナラの樹の抜根作業に入ります。 コナラの根っこが広範囲に渡って地中で伸びていたので、時間をかけてしっかり全て抜き取りました。 次に砂利引きの作業。 BE …

グリーンコーン、スカイロケットの刈り込み〜世田谷区の植木屋有樹造園

BEFORE AFTER グリーンコーンは、緑色のコーンのようにスリムな円錐形に育つコニファーです。夏は鮮やかな緑色、冬には白みがかったベージュ系の葉色が楽しめます。 スカイロケットは名前の通り、空に向かって真っすぐ伸び …

植栽植え替え~世田谷区の植木屋有樹造園~

世田谷区の植木屋有樹造園です。本日の作業内容をご紹介致します。 BEFORE AFTER 根っこの周りに水道管が張り巡らされており伐根作業が難航した為夜になってしまいましたが何とか仕上げる事が出来ました。 また春になれば …

1 2 3 29 »
PAGETOP
Copyright © 有樹造園 All Rights Reserved.